こんにちは、@miss_rosemarryです。今回は、「ピーリングの効果と種類」を紹介したいと思います。 最近よく、スキンケアを調べているとピーリングという言葉をよく聞きませんか? ピーリングを英語で直訳すると「剥がす」とか「皮をむく」という意味で、スキンケアで言うと古くなった角質などを取り除いてあげるケアのことです。 古い角質を取ることによってターンオーバーを正常化してくれる効果があり、美しい肌を保つのに効果的な角質ケアです。
目次
ピーリング
お肌の新陳代謝をターンオーバーと言いますがこれは、年齢や個人差によって周期が違いますが若い時は、ターンオーバーの周期も短くて年齢を重ねるごとに長くなってきてしまいます。 そうなると古い角質が溜まってしまいお肌が硬くなってしまいくすみを作ったりしてしまいます。他にもお肌がザラザラしたり毛穴の開きが目立ってしまったりとか悩みが増えてしまいます。 ピーリングを行うことで肌表ピーリングの効果面をきれいにしてターンオーバーを正常に戻す事によってヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチンなどが生成されやすくなり、くすみ、シミ、ニキビ、小じわなどを解消することでお肌本来の調子を取り戻す事ができます。
ピーリングの効果
くすみ | 古い角質などが溜まって汚れがついてしまったお肌をきれいにします。 |
シミ・色素沈着 | ターンオーバーの低下により少しずつ濃くなってしまったシミを目立たなくさせます。 |
にきび痕 | 凸凹してしまっているお肌を少しずつ解消していきます。 |
にきび | 皮脂で詰まってしまった毛穴を開きニキビのできにくいお肌に変えていきます。 |
小じわ | 硬くなったお肌は、シワができやすくなってしまうので解消してくれます。 |
毛穴 | 汚れや皮脂で詰まってしまわないようにしてくれます。 |
ピーリングの種類
ピーリングには、大きく分けて2種類あります。『ケミカルピーリング』と『レーザーピーリング』があります。ケミカルピーリングは、「ピーリング石鹸」や 「ピーリングジェル」と言ったフルーツ酸を使ったピーリングで一般に市販されているものと美容クリニックなどで使うBHAと言われる強酸でピーリング作用 は強いのですが日本人の肌質には合わないので素人が使うとやけどといった恐れがあるので使用しないのが賢明です。
ケミカルピーリング
最近では、インターネットなどで自分でも出来るケミカルピーリング剤が手に入るようになりました。ケミカルピーリング剤には、スクラブ系とフルーツ酸系が ありスクラブ系は、細かい粒子によって角質を落とします。クレンザーをイメージしてもらえればわかり易いかもしれません。しかし、肌に刺激を与える、こす る動作は、色素沈着を起こしてシミの原因になってしまうので注意するようにしましょう。 フルーツ酸系は、グリコール酸、乳酸を配合したピーリング剤を顔に塗布して古い角質を落としていきます。ただ、原材料に酸を使っていますので使い方を誤っ てしまうとやけどのような状態になってしまう事があるので気をつけてください。
AHA(アルファヒドロキシ酸) | BHA(ベータヒドロキシ酸) |
リンゴやぶどう、柑橘類などのフルーツによく含まれている酸の総称です。AHAの酸は、グリコール酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸、乳酸などいろいろありますが成分の多くがフルーツ類に含まれていることから「フルーツ酸」と呼ばれています。 | BHAの成分サリチル酸は、皮脂に近い性質を持った油溶性なので、毛穴に詰まった皮脂を溶かしながら角詮・ニキビ・ニキビ痕・シミに非常に効果的です。AHAに比べて効果は高いものの強酸なのであまり使われてはいません。 |
レーザーピーリング
レーザーピーリングはケミカルピーリング違い薬を使わずにレーザーで治療していきますので、敏感肌や肌荒れのひどい方など肌質を選ばないのでどのタイプの 肌でも大丈夫です。毛穴の開きや鼻の黒ずみを解消して毛穴に詰まった皮脂や老廃物をレーザーで消滅させ、キメの細かいお肌にします。角質を除去することに よりお肌に張りが出て、お化粧のノリもバツグンです。
レーザーピーリング | ケミカルピーリング | |
施術不可な肌質 | どんな肌質でも治療可 | 敏感肌・乾燥肌の方は不可 |
施術後の肌 | 特に無し | 熱感・ヒリヒリとした痛み |
施術直後の化粧 | 可 | 不可(翌日から可) |
施術回数 | 最低5回は必要 (維持するには定期的な施術が必要) | 約10回 (維持するには定期的な施術が必要) |
自宅での施術 | 可(薬剤を買う) | 不可 |
注 意 | 日常的な紫外線 | 強い紫外線 |
この記事へのコメントはありません。